㈲永井材木店 nagai wood
羽目板

樹種:タモ
タイプ:羽目板 板目/柾目
サイズ:(板目)910×110×10/1900×110×10
(柾目)910×110×10/1900×110×10
2900×110×10/3900×110×10
木目がはっきりしており、硬く加工も比較的容易ですが、一番の特徴は他の材に比べ弾力性があることです。
幅広く建築材料や運動器具によく使われる代表的な木材の一つです。運動器具には成長の良いものを、逆に家具用にはあまり成長していない加工しやすい物を使います。

樹種:地中海松
タイプ:羽目板
サイズ:2000×80×10/2500×80×10
地中海松は日本の松に比べ、背が高く真っ直ぐに立っていて、下枝がないのが特徴です。そのため節無で商品を作ることができ、地中海松羽目板はパイン(松)系の材では珍しく節無の商品となっています。
表面は美しくはっきりとした木目が特徴で、色むらやヤニも少なくなっています。

樹種:柳杉
タイプ:羽目板 クリア
サイズ:3950×105×12
材の表面は日本の杉によく似た赤みを帯びた色となっています。一説では1000年ほど前に日本の杉を中国で植林したものだといわれています。中国語で日本の杉のことを「柳杉」と言います。
内装材(壁・天井)としては和風・洋風を問わず合わせやすいのも人気の一つとなっています。また、棚板やドアにも利用され、塗装後の仕上がりも大変綺麗です。

樹種:福杉
タイプ:羽目板 クリア
サイズ:3950×100×12
中国では福州杉、香杉とも呼ばれています。その名の通り、ツンとした独特な香りがします。日本の杉と違う色合いで、赤身の部分が茶色を帯びています。
落ち着いた色で、木目が軟らかく傷が付きやすいという欠点もありながら、価格もリーズナブルなところから根強い人気の商品です。
中国では主に寺院などで使われていて、羽目板の他、造作材、ドアなどにも使用されています。

樹種:レッドパイン
タイプ:羽目板
サイズ:3900×95×9/3900×120×12
木目は粗く、材質は軟らかいが暖かみがあり、加工性に優れています。乾燥も容易で、乾燥後の材は安定性があります。
年月が経つにつれ、色が濃い茶色へと変化していくのも特徴の一つです。
ナチュラル感覚の木目が魅力的で、比較的に安価でログハウスや洋間の床材、空間に開放的な表情を添えたい時などによく使われています。

樹種:赤松
タイプ:羽目板 クリア
サイズ:3900×105×10
レッドパインとほぼ同類の木で、レッドパインを日本語で言うと赤松となり、レッドパインは北欧産、赤松はロシア産と産地で区別しています。
内装材としては最もポピュラーな材の一つ で、建築材、棚板などによく使われています。
樹種:カラ松
タイプ:羽目板 柾目
サイズ1900×95×10/2900×95×10/3900×95×10
木目がはっきりしており、硬く加工も比較的容易ですが、一番の特徴は他の材に比べ弾力性があることです。
幅広く建築材料や運動器具によく使われる代表的な木材の一つです。運動器具には成長の良いものを、逆に家具用にはあまり成長していない加工しやすい物を使います。